SSブログ
太陽・月・自然現象 ブログトップ
前の10件 | -

2024年3月28日 東京湾に昇る朝日 [太陽・月・自然現象]

(5:40)
54006.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2023年11月1日 木星とガリレオ衛星 [太陽・月・自然現象]

今夜は木星のガリレオ衛星が一直線に並んで見えるとTVで報道されたので、さっそく撮ってみました。
192530.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2023年1月1日(4) 金星・木星・土星 [太陽・月・自然現象]

夕闇が迫る頃金星が輝きだした
173121.jpg

金星が富士山の真上に
173854.jpg

富士山の上の金星と、頭上の木星とその中間に土星とが一列に並んでいた
173730.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2022年12月14日(4) ふたご座流星群~精進湖 [太陽・月・自然現象]

ダイヤを撮ったあと、まっすぐ精進湖に向かい、暗くなる前に湖岸に到着し、セッティングを終えることができました。その後も続々と人がやってきて、湖岸は車でいっぱいになりました。
流星は暗いものが多く、5時間の間に画像データで確認できたのは11個でした。また、午後9時半頃に火球が現れました。

流星
214134.jpg

流星 ちょうどオリオン座が富士山の真上にやってきたころ
215803.jpg

火球
203055.jpg

火球の痕跡 10分以上漂っているのが映っていました
203213.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2022年11月8日(6) 皆既月食その2 [太陽・月・自然現象]

皆既月食の過程をインターバル撮影で試みましたが、2時間40分に及ぶ長丁場。縦位置にしても広角にせざるを得ず、月が小さくなってしまいました。おまけに、食始まりと終わりの露出設定を間違ってしまい、白飛びなってしまいました。次回(3年後、生きていれば)は間違えないようにしたい(忘れてなければ)。
月食変化.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2022年11月8日(5) 皆既月食 [太陽・月・自然現象]

パール富士が終わると、間もなく皆既月食が始まりました。ときおり薄い雲が月に懸かるはありましたが、撮影にはほとんど影響はありませんでした。月食が終わるまで粘っていましたが、気が付くとあたりには誰もいませんでした。

食始まり 皆既月食が始まる前に青い帯ターコイズフリッジが見られました
食始まり.jpg

皆既月食 20:30頃に青く輝く天王星(らしきもの)がみえました
皆既月食.jpg

食終わり
食終わり.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2022年10月11日(4) 夕焼け空 [太陽・月・自然現象]

今日のダイヤモンド富士は大山の頂上か、市内の神奈川区菅田中学ですが、山登りはしんどいし、菅田中は周りに林などがあって見通しが悪い。なのでダイヤモンド富士は諦め、朝の写真の整理をしていたところ、窓の外を見ると真赤な夕焼け空。富士山の周りに渦を巻くような雲。もう少し早く気が付けばいろいろに変化する夕焼けが見られただろうに、惜しいことをしました。
20221011.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2022年9月10日(1) 中秋の名月 [太陽・月・自然現象]

午後10時過ぎに片貝を出発。裏道を通って関越に乗ったのが11時少し前。つぎの目的地、群馬県沼田市に向かって走っていた途中で、事故でぺしゃんこになった車に遭遇。ちょうどパトカーが到着したところで、まだ道路封鎖が行われていなかったので通過できました。そのため、居眠り運転が心配なってPAで車中泊。
今日の目的は沼田花火大会。朝7時過ぎにPAを出発。観客が少ないと思われる利根川右岸の川田スポーツパークに駐車して川岸に近い方の撮影場所を探したが見つからず。そこで反対の高台の方で撮ることにしました。
午後7時からの打ち上げ。待機していると赤城山の左裾野から満月が昇ってきました。中秋の名月のことはまったく頭になかったので、得した気分で花火大会の開始を待ちました。
182833.jpg

182916.jpg

182953.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2022年8月10日(2) 富士山と本栖湖の虹 [太陽・月・自然現象]

パールを待っている間、時折り小雨が降ってきた。その時、本栖湖上に虹が見られました。しかも、富士山をはさんで副虹も見られました。幸運の虹。パール富士の撮影の成功を暗示させてくれました。
163953.jpg

164010.jpg

164143.jpg

164947.jpg

165954.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

2022年5月28日(1) ビーナス富士と木星・火星 [太陽・月・自然現象]

次の目的は田貫湖で三日月パール。しかし、天文情報によれば昨日の早朝に三日月と金星が接近したので、先に金星を撮るために田貫湖に隣接する小田貫湿原に行きました。金星を撮るなんて物好きは誰もいなく、真っ暗の中で一人ぼっち。
撮影の準備をしていると富士山の斜め上にひときわ明るく輝く星が。その横に赤い星が。あれは火星だ。するとあの明るい星は木星か。急いで撮影。映像を見ると明るい星の左右に小さな星=衛星。確かに木星でした。

木星(左)と火星(右)
33751火木.jpg

ビーナス富士(3:43:19)
34319金.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 太陽・月・自然現象 ブログトップ